セミナー

第33回日本眼科手術学会

1月22日から24日まで、有楽町の国際フォーラムで
日本眼科手術学会が開催された。
この学会には毎年参加しているが、今年は東京ということで
参加者は過去最高だったようだ。
毎年の事ながら、眼科手術の進歩には驚く。
先週のような大荒れではなく、お天気にも恵まれた。
久しぶりの東京だったが、また変貌していく大都会を感じた。
会場が広くて、いつものことながら迷ってしまった。メモ

100123-821.jpg

北里大学PPA

西鉄グランドホテルの北里大学PPAに初めて参加した。
福岡で行うのは6年に1回とのことだったが、
大学の概要をつかむのには良かった。
次女が今年入学したが、まだ北里大学には行ったことがない。
医療、海洋、獣医、理学を擁するマンモス大学でもある。
これからますます発展していきそうな気配もある。グラス

吉行和子

今年の中央区医師会の文化講演会は女優の吉行和子氏。
準備と司会を担当して
いろいろと大変なこともあったが、やっと肩の荷が降りた。
最近の映画では、おくりびとが有名だが、
テレビのバラエティ番組などでも時々活躍されている。
大場熊十さんの聞き手を交えての面白い趣向だったが、
会場もほぼ満員となった。
半世紀にわたる喘息との戦いや映画撮影のエピソードなど
あっという間に1時間の対談が終わった。
それにしても74歳とは若い。ペンギン

博多臨眼

博多臨眼の長い4日間が終わった。
10月8日の夜からボシュロムのステラリスの会に出かけているので
まるまる4日間の長い学会だった。
学会前は台風18号が日本列島をかすめていくというハプニングもあった。
しかし、金曜日からは素晴らしいお天気が続き
学会にはもったいないような観光日和だった。
昨日は、自治医大眼科の同門会に出席。
久しぶりに博多の夜を飲み歩いた。
最終日の今日は、オルソケラトロジーの講習会に出席。
レンズ代が高くて、
保険外診療になるオルソKもやるかどうか迷うところだ。グラス

第63回日本臨床眼科学会

今日から12日まで22年ぶりに福岡で臨床眼科学会が開かれる。
前回は昭和62年というから、当時とはずいぶん様変わりしたような感がする。
臨床眼科学会そのものも久しぶりの参加となるが、
プログラム内容も充実している。
ITの普及で昔のスライド式投影から
パソコンによる動画や静止画を使ったプレゼンができるようになったのも大きい。
学会の拡大とともに、福岡に国際会議場ができたのもある。
ただ、中心部からやや離れておりアクセスがバスとタクシーしかないのが
もうひとつといったところか。
地下鉄が整備されればそれも解消されるだろう。
朝の7時50分から始まるモーニングクルズスも学会の定番になってきた。メモ
プロフィール

KEY

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ